2015年06月21日
23時スタート!
6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。
当初は漫画をテーマにお話のできる場程度のつもりだったのですが、気がついてみると自分の中では近年になく規模の大きな企画になっていました(自分のブログ以外で宣伝することもこれまでほとんどありませんでしたし、ましてやノートを配って参加を呼びかけることもありませんでした)。
漫画やアニメ、SF小説が好きという方はSLの中にも少なくないと思います。カフェなどでそのような話題で盛り上がることもたびたびあります。けれど、ではそういったテーマで話がしたいと思ったとき、どこに行って誰と話したらいいかというと、案外思い当たらないというのがわたしの印象でした。
そんな中、今年になってそういった話題を中心にしているお店を知ったり、そういった話が好きな人と知り合ったりしたのですが、それぞれのイン時間などがかみ合わず、せっかく同じ嗜好を持っていても集まる機会がありませんでした。
そこで今回のお茶会では、ご参加いただいたみなさんに思う存分好きな話をしていただくと共に、同じ嗜好をもった人と知り合う場となればと思っています。
ひとくちに漫画やアニメといってもそれぞれ好きなジャンルや見ていた時期などちょっとしたズレもあったりします。お話を進めるうちに気の合う、趣味のあう人との出会いがあればと思います。
まずは軽い話題から、ディープなお話へ^^
お茶会を楽しんでいただければ幸いです。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。
当初は漫画をテーマにお話のできる場程度のつもりだったのですが、気がついてみると自分の中では近年になく規模の大きな企画になっていました(自分のブログ以外で宣伝することもこれまでほとんどありませんでしたし、ましてやノートを配って参加を呼びかけることもありませんでした)。
漫画やアニメ、SF小説が好きという方はSLの中にも少なくないと思います。カフェなどでそのような話題で盛り上がることもたびたびあります。けれど、ではそういったテーマで話がしたいと思ったとき、どこに行って誰と話したらいいかというと、案外思い当たらないというのがわたしの印象でした。
そんな中、今年になってそういった話題を中心にしているお店を知ったり、そういった話が好きな人と知り合ったりしたのですが、それぞれのイン時間などがかみ合わず、せっかく同じ嗜好を持っていても集まる機会がありませんでした。
そこで今回のお茶会では、ご参加いただいたみなさんに思う存分好きな話をしていただくと共に、同じ嗜好をもった人と知り合う場となればと思っています。
ひとくちに漫画やアニメといってもそれぞれ好きなジャンルや見ていた時期などちょっとしたズレもあったりします。お話を進めるうちに気の合う、趣味のあう人との出会いがあればと思います。
まずは軽い話題から、ディープなお話へ^^
お茶会を楽しんでいただければ幸いです。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
2015年06月21日
今夜23時より
6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
2015年06月19日
夏至祭は6月21日23時から
6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
2015年06月18日
6月21日 ひだまり夏至祭 2015
6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
2015年06月15日
(訂正)ひだまり夏至祭
6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
2015年06月15日
新人スタッフ入店
「ひだまり」に新人スタッフが入りました^^

スキマさんという男性です。
主に深夜の出勤になるかと思います。よろしくお願いいたします。
バイクや、アニメ、ドラマの話が好物みたいなので、その手のお話がすきな方はぜひ^^
ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり

スキマさんという男性です。
主に深夜の出勤になるかと思います。よろしくお願いいたします。
バイクや、アニメ、ドラマの話が好物みたいなので、その手のお話がすきな方はぜひ^^
ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
2015年06月14日
ひだまり夏至祭 2015
6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
時間は23時~いけるところまで、です。
お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^
ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
2015年06月04日
今年の夏至は…?
今年の夏至は6月22日。
毎年夏至に合わせてなにかしたいなあ、と思いつつ気がつくと過ぎてしまっていたりしたのですが、今年は22日の前後でイベント的なことができたらと思っています。
イベント、といってもDJを入れてダンス、なんてことではく、お茶会的なものを考えています。
ちょっとテーマを絞って、そのテーマについておしゃべりするような集まりができたら、と思っていますが…。
テーマは…映画、マンガ、音楽…小説や本…SLマンガ夜話的なものもリクエストいただいているのですが…。
日程と合わせて、後日テーマについてもご報告させていただきます^^

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
毎年夏至に合わせてなにかしたいなあ、と思いつつ気がつくと過ぎてしまっていたりしたのですが、今年は22日の前後でイベント的なことができたらと思っています。
イベント、といってもDJを入れてダンス、なんてことではく、お茶会的なものを考えています。
ちょっとテーマを絞って、そのテーマについておしゃべりするような集まりができたら、と思っていますが…。
テーマは…映画、マンガ、音楽…小説や本…SLマンガ夜話的なものもリクエストいただいているのですが…。
日程と合わせて、後日テーマについてもご報告させていただきます^^

ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり