Posted by at

2014年07月25日

暑中お見舞い



 梅雨があけたとたんに猛暑日続きの毎日ですが、みなさま体調など崩していませんか?
 ご自身の熱中症などもありますが、PCも高温で不具合が出ることがありますのでお気をつけ下さい。 

 最近サードパーティーのUKanDo Viewerを使いはじめました。
 http://www.ukando.info/
 インストール直後は不安定な印象もあったのですが、なかなか使いやすいようです。
 Black Dragon Viewerは月一ペースでアップデートされているのですが、6月のバージョン以降ちょっと使いにくい仕様になった感じで…^^; SS撮影にはオススメなんですけどね^^
 http://niranv-sl.blogspot.jp/

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり



  

Posted by YOUKIAya at 05:41Comments(0)その他

2013年01月01日

謹賀新年-2013

 本年も「Club SUZUKAZE」をよろしくお願いいたします。

  
タグ :ClubSUZUKAZE

Posted by YOUKIAya at 10:25Comments(0)その他

2012年12月21日

クリスマス



 最近はなかなか営業できていませんが、すりんくで見かけたときにはご来店くださいね^^
  
タグ :ClubSUZUKAZE

Posted by YOUKIAya at 23:33Comments(0)その他

2011年12月25日

2011年05月07日

■最新Viewer revue(2011.05.07)

■Kirstens S21 Build7(RC4a)

 ここ最近Viewer関連の記事は書いていませんでした。
 理由としてはあまり大きな機能の追加や変更がなかったことがありますが(公式2.6.3以降の胸揺れというのはありましたが)、フェニックスやインプルデンスといったViewerのV2版の開発が遅れていたことも、個人的に記事をあげるモチベーションを下げていたといえます。
 ところで、サードパーティーとしてはほとんど唯一と言っていいくらいV2機能を取り込んで開発を続けているのがKirstens Viewerです。現在それはBuild7のRC版となっていますが、これまでなかった、フレンドのイン・アウト情報のオープンチャットログへの表示に対応しました。些細な変更といえますが、使い心地としてこれは大きなものといえると思いますので、今回記事としてあげてみることにしました。
 ほかにも公式Viewer(ベータ版含む)で取り入れられている機能はすべて取り込み済みといってよく、もちろん胸揺れも可能です。
 Kirstensの特徴としては以前から影の表示が言われています。SS撮影がお好きな方であればオススメのViewerと言えるでしょう。
 
 http://www.kirstensviewer.com/
 
----------------------------------------

■Kokua ついにダウンロード開始!

 Imprudece ViewerのV2版、Kokuaがいよいよ一般ダウンロードできるようになりました。開発ヴァージョンを見ると公式2.4に準拠のようなので、最新の公式Viewerの機能で使えないものもあるかと思います。が、UIなど公式Viewerに不満のある方はぜひお試しいただきたいと思います。
 まずサイドバーの呼び出しボタンが、初期のKirstensのように下部バーからの呼び出しとなっています。これは下部の「サイドバー」を一度押し、サイドバーボタンを表示させてから必要な項目をクリックするという二度手間にはなりますが、画面上はサイドバーボタンを隠しておけるので、すっきりしています。
 またチャットログは、オープンチャット、IMが同じ窓でタブ化できるV1準拠の仕様(ログウィンドは、チャット入力ボタンの左側にあり、公式ほかV2仕様とは逆になっています)。これはインベントリボタンで現れる、サイドバーとは別のインベントリ窓も同じです(右下に出ます)。
 これからV1からV2に乗り換えるという方には違和感のない仕様かもしれませんが、すでにV2の仕様になれてしまったいる人には、意外と使いにくいかもしれませんね。
 スキンは公式に準拠していて、Kokuaオリジナル等、別のものを選択できないのもちょっと残念。こんごの開発に期待というところでしょうか。
 まずはImprudenceのV2ヴァージョンが出たことを喜んでおきましょう。
 
 http://blog.kokuaviewer.org/
 
----------------------------------------

■Phoenix Firestom-Preview2

 人気のサードパーティーViewer、PhonixのV2ヴァージョン。
 Phonix Viewerの機能も取り込んだものなので、今後正式ヴァージョンがリリースされれば、使う人がふえるだろうと予想しています。
 特徴としては、サイドバーボタンをそのまま下部バーに押し込んでしまったこと。そしてそれぞれのボタンは下部バーのほかのボタン同様自由に位置の変更が可能となっています。
 チャットログウィンドウは、ローカルとIMを一体化してタブにできますし、フレンドリストはログインと全員がタブで分かれています。
 残念なのはまだ開発が遅れていて、せっかくの機能も不安定であり、正式ヴァージョンのリリースが見えていないこと。
 なかなかV1からV2に移行できないというユーザーのためにも正式ヴァージョンのリリースが待たれます。
 
 http://code.google.com/p/phoenixviewer/downloads/list
 
----------------------------------------

■公式beta Viewer 2.6.6

 公式Viewerのbeta版が2.6.6になっていました。現在公式Viewerが2.6.3ですから何か大きな機能の追加や変更があるのか、と思いましたが、一見したところ特に変わったところはありませんでした。ちょっと残念。
 
 http://secondlife.com/support/downloads/?lang=en-US
 
  

Posted by YOUKIAya at 02:23Comments(0)その他

2011年01月24日

■軽いV2系ビュワー/いるか2

 正式ビュワーがV2になってから、V2のUIを導入したサードパーィー製ビュワーが少ないのが残念でしたが、Imprudence、phoenixとV2系への以降を表明していよいよサードパーティー製ビュワーもV2時代になりそうです。
 これまでカーステンを使ってきたわたしも選択肢が増えるのでうれしいのですが、気がつかないうちにドルフィンビュワーからV2系ビュワーがリリースされていました!
 ドルフィンはV1系としてもLL(リンデンラボ)のサードパーティーリストに載るのが遅かったビュワーで、あまり知名度はないようですが、安定しているし軽い気がします。とくに今回V2系としてリリースされたドルフィンビュワー2の軽さは素晴らしいのひと言。グラフィックを超高にして影を表示させても、影を表示させないカーステンより軽いです。グローバルイルミネーションをオンにすると多少重くなりますが、それでもカーステンで影を表示させたときよりもぜんぜん軽い!
 機能的には公式とあまり差はないようですが、この軽さはおススメです。
 
 SS撮影やその他最新の機能(公式ベータビュワーなどの)を使いたい場合は、やはりカーステンとなるでしょうが、アバターの動きにストレスを感じる方はドルフィンをお試しください。
 
http://dolphinviewer.eregion.de/dolphinviewer2/

 ※サードパーティー製ビュワーをインストール、ご使用の際は、ローカルの環境との相性のほか、ビュワー独自のパグ、公式ビュワーそのもののパグ、SIMサーバーの不具合などがあることをご留意ください。


  

Posted by YOUKIAya at 09:22Comments(0)その他

2011年01月04日

今年もよろしくお願いいたします

 こちらのブログでも新年のご挨拶…ってもう4日ですねw
 今年も「涼風家[SUZUKAZE-YA]」および「Club ARCADIA」をよろしくお願いいたします。



 初詣は、元日にJP SIM群のみんなといっしょに行ってきました^^

  

Posted by YOUKIAya at 11:23Comments(0)その他

2010年11月29日

■Kirstens S20(42)リリース!



 以前に比べるとアップデートの間隔が開いているカーステンビュワーですが、S20(42)がリリースされました。
 今回目立つのはSS撮影時のpreview画面が大きくなったこと。撮影した画像の確認がしやすくなりました。
 サイトのtest ViewerではS21もダウンロードできるのですが、いつ21が公開版になるのか楽しみです(たぶんメッシュインポートがメイングリッドに実装されてからになるんでしょうね)。

http://www.kirstensviewer.com/
  

Posted by YOUKIAya at 21:25Comments(0)その他

2010年10月19日

■自分のしたことを忘れないように!

 
 Second Life日本人ユーザーのモラルとしてぜったいに許すべきではない行為。

 わたしが働く「Club ARCADIA」のオーナーの名前を騙って事実に反する営業内容の変更を案内したノートを配布したり、スタッフ募集を偽ってチャットをしたりしている人物がいるようです。
 単に店の名前を出してそのスタッフであることを偽るのはよくあることかもしれませんが、オーナーの名前を使用した偽の案内ノートまでを配布するというモラルのなさには怒りを覚えます。
 medaka Crannock
 ↑ このユーザーをわたしはぜったいに許しません!

  
Posted by YOUKIAya at 18:52Comments(2)その他

2010年09月24日

■新サードパーティー製Viewer イルカ!

 9月21日付けでSecond Life公式サイトのサードパーティー製Viewerリストに「Dolphin Viewer」が追加されました。
 インターフェイスはV1系。タトゥレイヤー、アルファレイヤーなどV2系機能も取り込まれています。
 特徴としては下部メニューバーにIMやグループといったボタンが配されていること。ただしそのために下部ボタンが日本語化されません。





 サードパーティー製ViewerはLL(リンデンラボ)が動作その他の保証をしているわけではありません。時にはダウンロードの際にウィルスに感染したり、ハードウェアに影響のでる場合もあります。インストールおよび使用に関してはセキュリティーその他の準備を整えた上で、慎重にしてくださいませ。
  

Posted by YOUKIAya at 21:30Comments(0)その他

2009年10月31日

Halloweenですね

Posted by YOUKIAya at 03:33Comments(0)その他

2009年09月25日

たまにはお出かけ

ジャズカフェ「EVANS」に遊びに行きました。
ちょうど写真の話しをしていたようで、オーナーのキタさん撮影の写真をみんなで鑑賞しました。
キレイな風景の写真でした~。





  

Posted by YOUKIAya at 12:03Comments(0)その他

2009年09月22日

休日にドライブ!?

 silverweekでRLでお出掛けされている方も多いと思いますが…こちらはSLでドライブw
 
 
 
 まだ運転になれていないのでぶつけまくりです。


  

Posted by YOUKIAya at 18:37Comments(0)その他