Posted by at

2013年12月29日

おやすみまえに…^^

年末で慌ただしい時期ですが、和風のカフェ&足湯でのんびりしませんか?^^



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 22:27Comments(0)ひだまり

2013年12月20日

足湯、いかがですか?^^

 東京でも例年より早く初雪が降ったとか…。
 今年の冬は寒いようですね^^ 



 Tohl SIMのコミュニティCafe「ひだまり」には足湯もありますよ^^
 ふらっと温まりにいらしてください。

 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 19:30Comments(0)ひだまり

2013年12月18日

かげとら

 Tohl SIMのコミュニティCafe「ひだまり」には、温泉亀がいますw



 もともとはカウンターの周りを飛んでいた(回遊)のですが、現在の店舗になってからは足湯の中を住処にしています^^
 スタッフのいないときでも亀の「かげとら」くんがお相手いたしますので、ふらっとお立ち寄りくださいませ^^

 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 14:36Comments(0)ひだまり

2013年12月16日

更衣室、あります

 SLを始めたばかりの新人さんや、自分の土地をお持ちでない方など、着替えの場所に苦労されている方もいると思います。
 そんなとき使っていただきたいのが、Cafe「ひだまり」の更衣室。
 どなたでも自由に使っていただけますので、お気軽にご利用ください。



 そういえば、「ひだまり」の更衣室は2007年のオープン当初から初心者の方には好評でした^^

 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 21:44Comments(0)ひだまり

2013年12月15日

お店のこと(長文)



 Cafe「ひだまり」は2007年に、当時あった名古屋・栄SIMのほぼ中央にオープンしました。マスターはmokeさんという方。SIMのコミュニティCafeという位置づけは当時から変わっていません。
 わたしは10月頃にスタッフとして入店しました。
 そのころは「すりんく」も「日本回遊会」もありませんでしたから、世界地図や地名検索などで出かけることも多く、SIM内をぐるっと見学するというのも一般的でした。栄SIMは「ひだまり」の入り口近く、SIMの中央が着地ポイントになっていたので、SIMを訪れる方が寄ってくださることも多かったですし、なによりもSIMの住民のみなさんが集まる場所になっていました。
 初心者支援ということにも積極的で、マスターはおすすめのSIMやフリービーショップなどのLMをいくつも用意していましたし、初心者の方をそういった場所に案内することもしばしばありました。
※余談ですが、12月ごろにSIMの北側に新SIMが増え、そこのコミュニティCafeを任されることになり「涼風家」の最初の店舗がオープンしました。
 にぎやかで楽しい日々でしたが、半年ほどしてSIMオーナーの健康上の理由からSIMオーナーが交代することになりました。一時はSIM閉鎖も検討されたのですが、某企業が引き受けてくれることとなり、住民のほとんどもそのまま残ることとなりました。ただし、区画整理を一からやり直すということで、SIMはいったん更地になり、「ひだまり」も店舗を新しく建て直すことになります。
 新オーナーのもとでもSIMのコミュニティという性格は維持され、SIMの中央に「ひだまり」は建てられました。
 お店のスカイにダンスクラブ(まあ、イベント時だけの使用で営業していたわけではないんですが)が置かれたり、以前よりも大きくなった印象はありました。
 しかし、楽しい時間はあっと言う間にすぎてしまいます。
 新オーナーのSIM運営と、住民の意見とに溝ができてしまい、古くからの住民のほとんどが退去することになりました。「ひだまり」も移転します。
 名古屋・栄SIMで始まった「ひだまり」の歴史の第一章が終わったときです。



 移転先は、SLを始めたばかりのころに「ひだまり」に来て常連になり、準スタッフのような形で手伝ってくれていた方の紹介によって、さらに発展した形となりました。
 SIMのコミュニティという性格を受け入れてくれた移転先のオーナーでしたが、今回は1SIMではなく、SIM群全体のコミュニティという位置づけで、「ひだまり」の為にSIMをひとつ使わせていただけることになったのです。
「ひだまり」はSIMの西側の丘の上に新設され、夕日が眺められる和風のCafeに生まれ変わりました。
 また、栄北にあった足湯も移設されました。
※わたしも「ひだまり」と同じSIM内に自宅用地を提供していただきましたが、家を造っているうちにお店になってしまいました。四方がガラス張りの「涼風家」はこのときにできます。
 名古屋・栄にあったころには同じSIMの住民のみなさんが集まっていた「ひだまり」でしたが、今回は新しいSIMで、しかも「ひだまり」関係者のほかには住民がいない状況となり、集客率はぐっと減りました。以前常連だったみなさんも、それぞれ別のSIMに移転したり、自分でお店を持たれたりして、なかなか「ひだまり」にいらっしゃれなくなっていたからです。
 それでもふらっと立ち寄ってくださる方や、以前からの常連の方たちで、毎晩楽しいお話ができていました。
「ひだまり秋祭り」、SIM内の「ひだまり神社」への初詣といったイベントも盛り上がりましたが、わたし個人の事情でいったん「ひだまり」を離れることになります。
 そして、不況の波がSLに押し寄せ、「ひだまり」専用(一部の土地はレンタルされていましたが)のSIMも維持が難しくなり、SIM群の事務所が置かれているSIMに移転が決まりました。それが現在の場所です。
 名古屋・栄のころからマスターをされていたmokeさんもRLの事情でログインが難しくなり、新しい店舗を建設された若葉さんがお店番をされていましたが、若葉さんも同様にログインが少ない状況になり、「ひだまり」はお店だけが残される形になります。
※その間、わたしは、「EGカフェ」→「Clubアルカディア」のスタッフとして働き、自分のお店「涼風家」→「Club SUZUKAZE」を再開させていました。

 昔の常連の方でも「ひだまり」がまだ残っていることを知らない方がいるくらい、忘れられてしまっていたのは事実でしょう。とはいえ、お店自体は2007年から続く老舗だったりします。
 今回、自分の住んでいたSIMの消失というきっかけではありましたが、「ひだまり」に復帰し、また以前の常連のみなさんにも集まったいただけたら、さらに新しいお客様にも来ていただけたらと思っています。

 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 04:17Comments(0)ひだまり

2013年12月14日

ゆったりした午後…

 Tohl SIMのコミュニティCafe「ひだまり」です。
 足湯でくつろいだり、カウンターでお話ししたり、のんびりと週末の午後をお過ごしください^^



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 15:06Comments(0)ひだまり

2013年12月12日

和の庭園

 Tohl SIMのコミュニティCafe「ひだまり」には、和の庭園もあります。
 静かなところで親しい人とお話ししたいときや、お仕事の息抜きに来てみてはいかがでしょう^^



 Cafe 3ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり

  

Posted by YOUKIAya at 02:28Comments(0)ひだまり

2013年12月10日

観光名所

 Tohl SIMのコミュニティCafe「ひだまり」が和風で、足湯も併設されているというのは、前回、前々回の記事でお知らせした通りですが、お店の向かいには、観光名所(?)もあります^^



 ご覧のような三重の塔なんですが、中にも入れますので、お店にお越しの際にはぜひこちらも見学なさって行ってくださいね^^

 お店にはこちらから ↓
 Cafeひだまり

  

Posted by YOUKIAya at 01:26Comments(0)ひだまり

2013年12月09日

和風Cafe

 Tohl SIMのコミュニティCafe「ひだまり」は、和風の作りになっています。
 ゆったりした気分でお話ししたいときなど、ご利用ください^^

 Cafeひだまり



 いまのところ「すりんく」の登録が済んでおりませんので、開店状況をリアルタイムでお知らせできませんが、ふらっとお立ち寄りいただければ幸いです。
  

Posted by YOUKIAya at 18:25Comments(0)ひだまり

2013年12月08日

足湯、あります^^

 今年の冬は寒くなるのでしょうか?^^;
 お店やSIMも冬支度をされているところも増えてきたようですね。

 Tohl SIMのコミュニティCafe「ひだまり」には、足湯があります^^
 ゆっくり、まったり、温まりながらお話ししませんか?
 スタッフのいないときなど、放置に使っていただいてもけっこうですよ。
 今のところはBGMなど設定していませんので、足湯の音を聞きながらのんびりしてください^^

 Cafeひだまり

  

Posted by YOUKIAya at 10:10Comments(0)ひだまり

2013年12月08日

お知らせ

 前回の記事をアップした数日後、突然のことでしたが、お店(Club SUZUKAZE)がSIMごと消失するということになってしまいました^^;
 カフェだったころから遊びに来てくださっていたみなさまにお知らせする余裕もなく、わたし自身途方に暮れる状態で、ブログも更新できませんでした。

 気を取り直して、いろいろ考えた結果、いまは自分のお店を新しく作り直すことをやめ、初心に還ることに致しました。

 Tohl SIMのコミュニティCafeひだまりの店員として、お手伝いすることになりましたことをお知らせいたします。
 この「ひだまり」というCafeは、もともと、名古屋・栄SIMにあったコミュニティCafeで、わたしがSLを始めて、最初に店員として入ったお店です。その後SIMオーナーの交代や、移転などがあり、現在に至っています。

 ここしばらくはCafeのマスターや店員不在の状態で、昔の常連さんなどがたまに訪れる感じになっていて「すりんく」にも登録されていませんが、地味に、まったり落ち着ける場所にしていきたいと思っておりますので、遊びに来ていただけたらと思います^^

 Cafeひだまり




  

Posted by YOUKIAya at 00:30Comments(0)お知らせ