2011年04月25日
海沿いの露天風呂

それは最近ふらっとやってくる流しの芸人のひと言から始まりました。
「温泉いこうよ」
なんでも海沿いのひなびた感じの温泉を以前ブログで見かけたとのこと。
そして大検索作戦の結果、その場にいた「ただのあほ」たろさんが記事を発見。行ってみることになりました。

そこは単線ローカル線の駅のような場所。
実は最初にTPしたのはこの上空600メートルの都会のような場所でしたけど^^

露天風呂からは海が見渡せます。

海側からの露天風呂。背後にあるのは温泉旅館で、ここもなかなか凝った内装(いかにもな)でした。

湾を回って波止場に立ってみました。

港の周辺にはノスタルジックな町が。

神社にはリアルな狛犬やおみくじもありましたよ。
流しの芸人が見たというブログは2009年に書かれたもの。もしかしてもうその場所がなくなっているのでは…とも思いましたが、このようにまだ残っていました。
それにしても人が誰も…。
すごく凝って作ってある場所なので人がいないのは本当に残念。
まああんまり人が集まってしまってもせっかくのロケーションの雰囲気が壊れてしまいますが、もう少し知られてもいい場所のような気がしました^^
場所はコチラ。
2011年04月20日
古葉保貴ライブ「叙情主義~春」

20日(水)23時より、古葉保貴さんのライブ「叙情主義~春」、「涼風家[SUZUKAZE-YA]Live Space Venus A」にて開催いたします。
みなさんのおいでをお待ちしております。
Venus A

2011年04月20日
2011年04月20日
20日23時より、古葉保貴ライブ!
4月20日(水)23時より、古葉保貴さんのライブ「叙情主義~春」を、「涼風家[SUZUKAZE-YA]Live Space Venus A」にて開催いたします。


ぜひお集まりください^^


ぜひお集まりください^^
2011年04月17日
■Second Lifeにはプロモーターがいない?
最近ライブ等のイベントが激減していると、よく聞きます。
東日本大震災の影響でイベント自体が中止や延期になったこともあるのだろうと思っていましたが、それ以前からアーティストがSecond Lifeでの活動を少なくしたり撤退しているとも聞きました。
ライブ会場自体は飽和状態といってもいいくらい、出演アーテシィストを探している場所は多いはずなので、やる場所がないというより、Second Lifeでのライブ活動にメリットを見いだせなくなったエーティストが増えたということなのかもしれません。
そこでふと思ったのが、Second Life内にアーティストやライブイベントのプロモーションを専門にする人材がいないということなのではないかということ。
これまでアーティストの活動を宣伝してきたのは、アーティスト本人かライブ会場を提供するお店やSIMのナーナー達がほとんどでした。これからはプロモーターという人材が育ってこないとSecond Life内(少なくとも日本人コミュニティ)でのライブ活動が縮小されていくばかりではないかと、ちょっと寂しく感じております。
そんなことを考えながら、「涼風家[SUZUKAZE-YA]Live Space Venus A」では、4月20日(水)23時より、古葉保貴さんのライブ「叙情主義~春」を開催いたします。
Second Lifeのライブ活動をまた活発にしていくためにも、ぜひみなさんお集まりくださいませ!

Venus Aにはコチラから。
東日本大震災の影響でイベント自体が中止や延期になったこともあるのだろうと思っていましたが、それ以前からアーティストがSecond Lifeでの活動を少なくしたり撤退しているとも聞きました。
ライブ会場自体は飽和状態といってもいいくらい、出演アーテシィストを探している場所は多いはずなので、やる場所がないというより、Second Lifeでのライブ活動にメリットを見いだせなくなったエーティストが増えたということなのかもしれません。
そこでふと思ったのが、Second Life内にアーティストやライブイベントのプロモーションを専門にする人材がいないということなのではないかということ。
これまでアーティストの活動を宣伝してきたのは、アーティスト本人かライブ会場を提供するお店やSIMのナーナー達がほとんどでした。これからはプロモーターという人材が育ってこないとSecond Life内(少なくとも日本人コミュニティ)でのライブ活動が縮小されていくばかりではないかと、ちょっと寂しく感じております。
そんなことを考えながら、「涼風家[SUZUKAZE-YA]Live Space Venus A」では、4月20日(水)23時より、古葉保貴さんのライブ「叙情主義~春」を開催いたします。
Second Lifeのライブ活動をまた活発にしていくためにも、ぜひみなさんお集まりくださいませ!

Venus Aにはコチラから。
2011年04月12日
今夜23時より、癒しのライブ!

4月12日(火)23時より、古葉保貴さんのライブを、「涼風家[SUZUKAZE-YA]Live Space Venus A」にて開催いたします。
バラードを中心にした古葉ワールドをご堪能くださいませ。
Venus Aにはコチラから。
2011年04月03日
■SL4年生も増えてきましたね^^

SLはRLを反映するもののようですが、SL日本人ユーザーもRL同様高齢化(?)してきているような気がしてきました。
出生率ならぬ、新規登録ユーザーが減少する一方で、SLを続けているユーザーの多くは2007年、2008年組という印象があるからです。
最近では「衰退」「過疎化」のようなネガティブな話題ですらマスコミで取り柄ゲラレなくなってしまったSLですから、新規ユーザーの獲得(日本で)はなかなか難しい気もしますが、現在SLを楽しんでいるユーザーが、その楽しさを何らかの形で発信し、SLに入ってきた新しい仲間たちにそれがわかってもらえれば、一過性のアカウントではなく、長くSLを続けてもらうこともできるのではないかと思います。
そんなSLの楽しさにつながればいいのですが、本日もHQ Lounge AECADIA、昼間の営業しております。
場所はこちら。