Posted by at

2015年06月18日

6月21日 ひだまり夏至祭 2015

 6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
 時間は23時~いけるところまで、です。
 お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
 P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
 本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^

 ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。




 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 11:42Comments(0)ひだまり

2015年06月15日

(訂正)ひだまり夏至祭

 6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
 時間は23時~いけるところまで、です。
 お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
 P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
 本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^

 ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。




 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 10:14Comments(0)ひだまり

2015年06月15日

新人スタッフ入店

「ひだまり」に新人スタッフが入りました^^



 スキマさんという男性です。
 主に深夜の出勤になるかと思います。よろしくお願いいたします。
 バイクや、アニメ、ドラマの話が好物みたいなので、その手のお話がすきな方はぜひ^^

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 00:17Comments(0)ひだまり

2015年06月14日

ひだまり夏至祭 2015

 6月21日(日)夜、「ひだまり」で「夏至祭 2015」と称してお茶会を開きます。
 時間は23時~いけるところまで、です。
 お茶会のテーマは「SF、ホラー、ファンタジー、怪奇・幻想」で、小説、映画、マンガ、アニメなどのお話をしようと思います。
 P・K・ディックやラブクラフト、萩尾望都や山岸涼子、渋澤龍彦や中井英夫、秋田昌美や北原童夢、鈴木清順や林 海象、タルコフスキーやリドリー・スコット、などにピンと来た方はぜひご参加ください(笑)。
 本や映画は好きだけど、なかなか話す機会がないという方も多い印象があるので、この機会にぜひ^^

 ボイスの方もご参加歓迎いたしますが、テキストチャットをちゃんとフォローできる方に限らせていただきます。あしからず。




 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 20:32Comments(0)ひだまり

2015年06月04日

今年の夏至は…?

 今年の夏至は6月22日。
 毎年夏至に合わせてなにかしたいなあ、と思いつつ気がつくと過ぎてしまっていたりしたのですが、今年は22日の前後でイベント的なことができたらと思っています。
 イベント、といってもDJを入れてダンス、なんてことではく、お茶会的なものを考えています。
 ちょっとテーマを絞って、そのテーマについておしゃべりするような集まりができたら、と思っていますが…。
 テーマは…映画、マンガ、音楽…小説や本…SLマンガ夜話的なものもリクエストいただいているのですが…。
 日程と合わせて、後日テーマについてもご報告させていただきます^^
 


 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 02:43Comments(0)ひだまり

2015年05月08日

…浮気

 深夜カフェ「ひだまり」という感じで、午前2時以降のオープンが定着している今日この頃^^;
 競合するお店も少ないせいか、夜ふかしや早起きのお客様にご来店いただいております^^

 GW中はなるべく早めに営業したいな、なんてことも考えていたのですが、結局他のオンラインゲームに浮気してしまい、深夜どころか早朝5時過ぎに少しだけ営業することも…申し訳ありません^^;



 浮気してたのは「ICARUS Online」という、4月末に正式サービスが始まったゲームです。
 MMORPGで、ストーリーや戦闘などはこれまでのゲームと対して違いはなく、さほど目新しさはないのですが、とにかく画像がメッチャ綺麗! クエスト消化よりSS撮影に時間をかけしまいますw キャラクター編集もけっこう細かくて好みのキャラが作れる感じ^^ 久しぶりにそんなことしてたら、SLのアバターもシェイプが気になって直したりしてしまいましたよw

 とはいえ、これはあくまでも「浮気」で、わたしとしてはSLが原点。今後も深夜カフェとしてご来店をお待ちしております^^

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 10:02Comments(0)ひだまり

2015年04月29日

ラジオドラマ、放送中



 普段は土地の音楽としてjazzを流しておりますが、本日はSLラジオドラマ『気まぐれな天使』前後編を放送中。
 足湯に浸かりながらお聴きいただければと思います(前後編、合わせて45分程度です)。




 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり

 スタッフは離席している場合もございます^^; お気になさらず、ラジオドラマをお楽しみください。

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw
  

Posted by YOUKIAya at 13:48Comments(0)ひだまり

2015年04月17日

本日のBGMは女性シンガー特集

 本日のBGMは女性シンガー特集として、石川セリ、丸山圭子、浜田真理子、大橋順子を流しております。



 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 22:30Comments(0)ひだまり

2015年04月10日

本日のBGM

 Tohl SIMのコミュニティカフェ「ひだまり」、本日のBGMは日本のロックミュージックの源流辺りを特集してみます。



 日本のロックは、当初英語で唄われるものという風潮があり、「いや、日本語のロックもありだ」と登場してきたのが、細野晴臣、大瀧詠一、鈴木 茂、松本 隆の「はっぴいえんど」でした。ロックのリズムに日本語を乗せたばかりではなく、その洒落た音楽はのちの「渋谷系」へとつながっているでしょう。
 その「はっぴいえんど」と同時期に、同じように日本語の歌詞でロックを唄ったのが「頭脳警察」です。パンタとトシのふたり以外は流動的なメンバー構成で、極端な話しパンタのひとりユニットといってもいいバンドでしたが、過激な内容の楽曲は後に日本のパンクロックの元祖とも言われました。
 70年代になると日本語のロックも当たり前となりましたが、ここにひとりの女性ボーカルが登場します。カルメン・マキです。彼女をボーカルにした「カルメン・マキ&OZ」は日本のハードロックを代表するバンドとなりました。
「はっぴいえんど」や「頭脳警察」が活動していた時期にも、「やはりロックは英語で」という主張をもったバンドがいました。「フラワー・トラベリン・バンド」です。彼らはアメリカのツアーも成功させました。
 本日はその4組のバンドの楽曲を流します。
 スタッフ不在時にも音は流しておきますので、聴きに来ていただけば幸いです^^

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 21:50Comments(0)ひだまり

2015年02月15日

そんなときは…

 SL…Second Lifeの世界は不思議なものです。
 MMORPGのように、始めから決められたなにかを達成する目的がある世界ではありません。けれどユーザーそれぞれにはそれぞれの目的があります(漠然としたもや、その日そのときだけのものであっても)。
 多くの方はSLにログインして誰かとお話するのが目的だったり、それを楽しみにしていると思いますが、ときにはひとりでぼうっとしてみたくなったりもするのではないでしょうか。
 そう、たとえば ↓ のように^^



 しばらくそうしていると、また誰かと話したくなって、すりんくで開いているお店を探してみたり…。
 そんなとき、「ひだまり」が開いていたらお気軽にお越しください^^

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 14:55Comments(0)ひだまり

2015年02月13日

SLに何を求める?

 SLにログインする理由。
 ひとそれぞれいろいろでしょうが、わたしの場合はチャットをするためと言っていいでしょう。
 もともとそれまで使っていたチャットサービスが終了することから、新たなチャット場を探すうちにSLにたどり着いたという面もあります。
 そんなこともあってSLを始めた当初からカフェの店員になり、チャットをしてきました。
 ゆったりまったりお話しできれば、いまもそんな気持ちで店番をしています。



ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 23:43Comments(0)ひだまり

2015年02月08日

仮想と現実の狭間

 ちょっと古い作品ですが、アニメ『.hack//SIGN』を久しぶりに見てみました。
 RPGを舞台にしていますが、世界観はSLに近かったんだなあと思ったり…。改めて、いろいろと興味深く見ることができました。



 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 22:05Comments(0)ひだまり

2015年01月03日

今年もよろしく^^

 2015年、明けましておめでとうございます。
 本年も「ひだまり」および、結城あやをよろしくお願いいたします^^



 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 03:12Comments(0)ひだまり

2014年12月31日

初詣なら…^^

「ひだまり」のあるTohl7SIMには神社もあります。
 SIM内を散策したことがないとその存在すらわからないという、極めて穴場な神社ですw



 人ごみに疲れた、なんていう方はぜひTohl7SIMの神社にお越しください^^

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 02:31Comments(0)ひだまり

2014年12月26日

今年も、あと…

 クリスマスは、みなさんどのように過ごされましたでしょうか?
 わたしはリア充のため、SLにほとんどログインしませんでした!
 いあ、仕事が忙しかっただけの話ですがww

 今日、明日と頑張れば冬休みが待ってます。年末年始はSLで過ごすことになるのかな?^^;



 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 16:18Comments(0)ひだまり

2014年12月10日

日本らしいって?

 ソラマメトップページのツィッター欄で「日本らしさを保っているSIMありませんか?」というツィートを見かけました。
 だったら「ひだまり」も和風だし、近くには三重の塔もあり、SIM内には神社もあったっけ…と思いながら、でもそれが日本らしさなのか? と考えてしまいました。
 そう考え出すと「日本らしいSIM」ってどんなSIMだろう、と悩み始め、さらに「日本らしさを保っている」って、以前は「日本らしいSIM」があったのか? と思い始めたり…^^;
 和風の建物が並んでいれば、確かに「日本らし」く見えるでしょうが、ねれが「日本らしいSIM」なのか、わたしには疑問に思えてくるのです。
 2007年にSLう始めてから、日本人SIMをいろいろ見てきましたが、そこに「日本らしさ」はあったのだろうか? もしあったとすればどういう部分だったのか。また和風の建物ばかりではないSIMに「日本らしさ」がなかったのか? そこにもあったのであれば、「日本らしいSIM」の定義も見えてくるのではないのか、などなど…。
 いずれにしろRLがそうであるように、和風の建物ばかりが並んでいる風景が「日本らしい」というのではないような気がしてきています。



 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 01:40Comments(0)ひだまり

2014年12月05日

まったり…

 師走ですねえ。
 インフルエンザの流行も今年は早いとのことですから、みなさんも体調管理を万全に^^
 


 ↑ 最近お気に入りの場所です^^

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 12:17Comments(0)ひだまり

2014年11月24日

ラジオドラマ「気まぐれな天使」、放送中



 普段は土地の音楽としてjazzを流しておりますが、本日はSLラジオドラマ『気まぐれな天使』前後編を放送中。
 足湯に浸かりながらお聴きいただければと思います(前後編、合わせて45分程度です)。




 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  
Posted by YOUKIAya at 22:55Comments(0)ひだまり

2014年11月18日

つまり、あれだ!

 Tohl SIM群のコミュニティカフェ「ひだまり」。
 まったりのんびり過ごしていただけるスペースです。
 SIM群の住民のみなさまはもちろん、そうでない方もご自由に利用していただけます。

 スタッフがいるのは主に深夜が多いのですが、音楽や映画、アニメの話題など、ちょっとヲタでマニアックなことも多いかな?(笑)
 そうそうただいま放送中の『Gのレコンギスタ』はご覧になっていますでしょうか?
 わたしとしては『ターンAガンダム』を『キングゲイナー』で翻訳した感じという印象なんですが…(笑)。
 まあ、そんなお話なども深夜にゆっくり^^



 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 18:21Comments(0)ひだまり

2014年10月31日

ハロウィン

 Tohl SIM群のコミュニティカフェ「ひだまり」です。



 ハロウィンといっても特別なにをするというわけでもないんですが…(というか本日中にインできないという…w)。
 和風のカフェと足湯でまったりお過ごしいただければ幸いです^^

 ひだまりは、通常jazzを流しております。
 ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
 営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
 とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
 なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw



 Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
 Cafeひだまり
  

Posted by YOUKIAya at 14:15Comments(0)ひだまり