Posted by at

2010年09月10日

■そろそろViewer2にしませんか?



 emerald ViewerがLLにブロックされたことで新しいViewerの話題を含めて、この1週間ほどはV1系Viewerの話題が多かったわけですが(このブログでも取り上げましたしPVも多かったのも事実)、V1系Viewerにそんなに愛着ありますか?
 たいていはV2Viewerが使いにくいからということだと思いますが、これ、ほんとに慣れの問題。最初からV2Viewerだったらまったく問題ないことですよね(どうしても胸を揺らしたいとかemerald系独自の機能にこだわっているのならまた別ですが)。
 V2Viewerがリリースされて最初に槍玉に挙がったサイドバーの画面占有と表示させたときの画面のずれは、少なくとも画面のずれに関しては環境設定によってずれないようにすることができるようになりました。また下部メニューのボタンも追加され、普段使わないボタンに関しては非表示設定もできます。さらにいえば視界や移動などもドラッグして画面上の任意の位置に置いておけます。
 わたしは正式ViewerよりサードパーティーのKirstensが使いやすいと感じて愛用しています。こちらはスキンも4種類選択できサイドバーが半透明(というほど透けていませんが)ですので表示させてもあまり圧迫感がありません。またV2ではカットされていたminiマップ上からアバターのプロフィールを見る機能もありますし、下部メニューボタンをドラッグして配置順を好きなように変更もできます。
 V1系サードパーティーViewerもV2の機能を取り込んでいますが、追いついていないというのが現実。V2で出来ること見えることがV1系では出来ない、見られないこともありますから、現在の状況はユーザー間で格差が生まれているともいえます。
 LLもいずれはV2に統一していくだろうと思いますし、そろそろV2Viewerを導入してみてはいかがでしょうか?
   

Posted by YOUKIAya at 05:49Comments(0)つぶやき