Posted by at

2011年04月25日

海沿いの露天風呂



 それは最近ふらっとやってくる流しの芸人のひと言から始まりました。
「温泉いこうよ」
 なんでも海沿いのひなびた感じの温泉を以前ブログで見かけたとのこと。
 そして大検索作戦の結果、その場にいた「ただのあほ」たろさんが記事を発見。行ってみることになりました。



 そこは単線ローカル線の駅のような場所。
 実は最初にTPしたのはこの上空600メートルの都会のような場所でしたけど^^



 露天風呂からは海が見渡せます。



 海側からの露天風呂。背後にあるのは温泉旅館で、ここもなかなか凝った内装(いかにもな)でした。



 湾を回って波止場に立ってみました。



 港の周辺にはノスタルジックな町が。



 神社にはリアルな狛犬やおみくじもありましたよ。

 流しの芸人が見たというブログは2009年に書かれたもの。もしかしてもうその場所がなくなっているのでは…とも思いましたが、このようにまだ残っていました。
 それにしても人が誰も…。
 すごく凝って作ってある場所なので人がいないのは本当に残念。
 まああんまり人が集まってしまってもせっかくのロケーションの雰囲気が壊れてしまいますが、もう少し知られてもいい場所のような気がしました^^

 場所はコチラ

  

Posted by YOUKIAya at 16:41Comments(0)お知らせ