2010年09月08日
新サードパーティー製Viewer
すでに知られているように、エメラルドの後継Viewerにはemergencyとphoenixがあり、このふたつはエメラルドがSecond Lifeのログインをブロックされるのと入れ替わるようにサードパーティー製Viewerリストに掲載されました(一部の方のブログに、このリストに入ることがリンデンの認定だったり公式と誤解されているようですが、あくまでもリンデンのポリシーに添ったものという範囲だと思いますよ)。
さらにAscentというViewerが、同時にリストに加わっています。
ダウンロードサイトから、このViewerの開発グループ(あるいは個人)のサイトなりブログへのリンクが見つけられなかったのでどうにも正体がわからなかったのですが、エメラルドのブログにこんな記述がありました。
私は、あなたが、なぜAscentが単にInteria+ナノ(パスワードを盗んで、内容の窃盗をとても多くにより簡単な状態でするように設計された2人のビューアー)のための新名であると発表していないかと思います。
翻訳サイトを利用しているので自然な日本語でないのはご了承ください。
ここから察するに、このAscentというViewerも元エメラルドチームのメンバーによるものなのかもしれません。
空中分解したエメラルドチームから派生したViewerをそれぞれサードパーティー製Viewerリストに載せ、サードパーティー製Viewerリストへの復帰を目指していたエメラルド自体は潰すというリンデンのやり方はなんとなくちぐはぐな気がしないでもないんですが…。
エメラルドの軽さや機能はemergencyとphoenixがそれぞれ継承していますし、話題の乳揺れはImpridenceでもデバック設定でできてしまうので、エメラルドという名称を抹消したかったのかなという気がしないでもありませんね…^^;

まあ、そんなこんなで今夜はViewerのお話しでもいたしましょうか。
Club ARCADIA、22時から営業いたしております。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mary%20Jane/91/240/37
さらにAscentというViewerが、同時にリストに加わっています。
ダウンロードサイトから、このViewerの開発グループ(あるいは個人)のサイトなりブログへのリンクが見つけられなかったのでどうにも正体がわからなかったのですが、エメラルドのブログにこんな記述がありました。
私は、あなたが、なぜAscentが単にInteria+ナノ(パスワードを盗んで、内容の窃盗をとても多くにより簡単な状態でするように設計された2人のビューアー)のための新名であると発表していないかと思います。
翻訳サイトを利用しているので自然な日本語でないのはご了承ください。
ここから察するに、このAscentというViewerも元エメラルドチームのメンバーによるものなのかもしれません。
空中分解したエメラルドチームから派生したViewerをそれぞれサードパーティー製Viewerリストに載せ、サードパーティー製Viewerリストへの復帰を目指していたエメラルド自体は潰すというリンデンのやり方はなんとなくちぐはぐな気がしないでもないんですが…。
エメラルドの軽さや機能はemergencyとphoenixがそれぞれ継承していますし、話題の乳揺れはImpridenceでもデバック設定でできてしまうので、エメラルドという名称を抹消したかったのかなという気がしないでもありませんね…^^;

まあ、そんなこんなで今夜はViewerのお話しでもいたしましょうか。
Club ARCADIA、22時から営業いたしております。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mary%20Jane/91/240/37
Posted by YOUKIAya at 21:43│Comments(2)
│営業情報
<%word_all_comments%>
エメラルドがポリシー違反なのでリンデンは修正するよう要求したが、
エメラルドの新しい開発チームは指定された期日までに修正版を用意できなかった。
だからリストから除外された。
旧バージョンは依然として違反した機能を有したままなのでログインもブロックされた。
ただそれだけのこと。
修正版がリリースされ、開発体制も含めてそれがポリシーに添ったものであれば、またリストへの登録が認められるだろう。
「エメラルドを潰す」もなにも、ポリシーに添ったビューアーであるかどうか、が審査基準なんですよ。
エメラルドに関してグレーな噂が流れていたのはもうずいぶん前からのことです。
だから見識のあるひとは使わなかったし、周囲の人へも使わない方がよいと忠告していた。
それでも廃れなかったのは、ユーザーを魅了する多数の機能を有していたから。
ソラマメでも特に「乳ゆれ」ビューアーとしてその機能だけが取り沙汰され、
英文を読もうともしない多くの日本人ユーザーは、その危険性に無関心だった。
エメラルドが優れたビューアーの一つであることは誰もが認めるだろうが、
一部の不心得な開発者が悪用した機能によって、
多くの無知なるユーザーは知らず知らずのうちにその悪事に加担させられていたという事実を皆が認識すべき。
知らなかったなら罪は無いと考えるのは、子供のような自己中心的発想。
多くのユーザーは被害者であると同時に加害者だったのだから。
エメラルドの新しい開発チームは指定された期日までに修正版を用意できなかった。
だからリストから除外された。
旧バージョンは依然として違反した機能を有したままなのでログインもブロックされた。
ただそれだけのこと。
修正版がリリースされ、開発体制も含めてそれがポリシーに添ったものであれば、またリストへの登録が認められるだろう。
「エメラルドを潰す」もなにも、ポリシーに添ったビューアーであるかどうか、が審査基準なんですよ。
エメラルドに関してグレーな噂が流れていたのはもうずいぶん前からのことです。
だから見識のあるひとは使わなかったし、周囲の人へも使わない方がよいと忠告していた。
それでも廃れなかったのは、ユーザーを魅了する多数の機能を有していたから。
ソラマメでも特に「乳ゆれ」ビューアーとしてその機能だけが取り沙汰され、
英文を読もうともしない多くの日本人ユーザーは、その危険性に無関心だった。
エメラルドが優れたビューアーの一つであることは誰もが認めるだろうが、
一部の不心得な開発者が悪用した機能によって、
多くの無知なるユーザーは知らず知らずのうちにその悪事に加担させられていたという事実を皆が認識すべき。
知らなかったなら罪は無いと考えるのは、子供のような自己中心的発想。
多くのユーザーは被害者であると同時に加害者だったのだから。
Posted by 通りすがり at 2010年09月08日 22:42
せっかくいいこと言ってるのに「通りすがり」は残念ですね。
それだけでまっとうな意見もうさん臭い印象になります。
それだけでまっとうな意見もうさん臭い印象になります。
Posted by YOUKIAya
at 2010年09月09日 01:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。